商品紹介…名鉄1030・1230系&近鉄L/Cカー※6/5追記あり

♪ピンポーン

こんばんは、スタッフNです。

さて、開店直後にお知らせした本日の入荷商品の紹介です。

パノラマsuper一族第7弾、機器流用で誕生した1030・1230系。

これまで

■1000系4両特別車

■1000・1200系B編成・1800系

■1000・1200系A編成

■1380系

■1850系

と続き、1030・1230系となります。

A・B編成の違いもさることながら、さらに1030・1230系が加わることでややこしい話になりそうですが…

●1030・1230系はオール電動車編成(実車)

●上記関係からパンタグラフ位置が1000・1200系が2/3/5号車に対し、1030・1230系は2/4/6号車(配管も微妙に相違)

●特別車はボルスタレス台車(模型ではSS164台車で再現)

という具合でしょうか。

このセットでは1850系同様、車番(1032編成)、Mマーク、特別車、一般車標記も印刷済で屋上機器パーツも取付済みとなります。

【6両編成セット 税込28,350円】

ところ変わって近鉄〜座席配置が自由自在 元祖L/Cカー2610系2626編成。

現在では東武のTJライナーやJR東日本の仙石線205系2WAYシートなどに派生したロングシートとクロスシートが切り替え可能な車両。2621編成で試用された後、5800系で本格採用されました。

当セットはその後に増備された2626編成をプロトタイプとして、車番、L/Cマークも印刷済み。

クロスシートの座席表現パーツが組込み済みです。

【4両編成セット 税込18,900円】

また今日は陳列中に追加の商品の入荷もありました。

パノラマカーが登場する前の名鉄主力特急〜名鉄3900系

こちらはリトルジャパン製の板状・未塗装キットとなります。インレタが別売りの他、追って台車セットが夏頃発売予定です。

“晩年仕様”となっているのでリトルジャパン様お得意のバージョン展開に期待です。

【4両セット 税込8,610円】

※6/5追記…キット初回入荷分完売致しました。

 次回入荷の際は再度ご案内致します。

【名鉄3900系 インレタ(銀) 税込945円】→6/5現在在庫あり

今日はここまで…それでは…

Comments are closed.