本社・商品企画部の牛久保です。
今回は発売間近の「コアレスモーター動力ユニット(18m級・長軸距)」を紹介します。
▲好評発売中のコアレスモーター動力ユニットのラインナップがまた一つ増えました!!
▲<5717>コアレスモーター動力ユニット(18m級・長軸距)
▲製品構成としては、好評発売中のコアレスモーター動力ユニットの「<5713>18m級」の本体と、「<5716>20m 級・長軸距」の動力台車を組み合わせたものとなります。
<5717>コアレスモーター動力ユニット(18m級・長軸距)・・・¥4,500―(本体価格)
商品概要はこちらです。
http://www.greenmax.co.jp/Product_outline/product_outline_GM5717.pdf
▲<ヒント1>
好評発売中のコアレスモーター動力ユニットは、動力台車部は共通設計となっているので、(20m級)と(18級長軸距)の動力台車を組み替えて(20m級長軸距)と(18m級)を作ることができます。手持ちの動力ユニットの有効活用や、店頭品切れの際の緊急対応時に組み替えてご活用ください。
▲動力台車のはずし方・組み立て方は取扱説明書に載っています。
▲使用用途/
・コアレスモーター動力ユニット(18m級長軸距)の使用用途例としては、
発売中の<309>東急旧5000系に最適です。
動力台紙枠・床下機器セットは<8500>A-16 TS301+4316M(黒)を
組み合わせて使用します。
▲コアレスモーター動力ユニットを組み込む場合、車体キット内側のリブ(突起)を削るなどの加工と、両面テープなどで動力ユニットを固定する必要があります。(既存のエコノミーキット用動力ユニットも同様の加工が必要です。)
また、東急旧5000系の場合は卵型断面の車体のため、車体下面の床板取付部の幅が狭く動力ユニットが入らないので、車体裾端を0.5mmずつ削り、車体下面の床板取付部の幅が15mmになるようにしておきます。
▲さらに、東急旧5000系のような車体下面の床板取り付け部の幅が狭い車両や、他社製ディスプレイモデルへの取り付け場合には、動力ユニット上面の樹脂部のリブをカットする必要があります。
▲<309>東急旧5000系2両編成セット・・・¥1,500―(本体価格)
☆コアレスモーター動力ユニットの静かな走行音、スムーズな走行、
低速でも安定した走行をぜひお楽しみください。