エコノミーキット426/近鉄12400(12200)系を組み立てる【2】

今日気づいたこと。

このプラスチックの板が、いずれ・・・

Nゲージの車両に仕上がるんですよ。

想像しただけでも、楽しくなってきますね♪

~~~~~~~~~~

(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。

 板状の車体を組み立て、塗装をして、動力装置を組み込んで走らせる・・・、

『つくる鉄道模型』の醍醐味がギッチリと詰め込まれたエコノミーキットの魅力を、

貴方も味わってみては如何でしょう。

ここでは、「近鉄12400(12200)系」キットの題材に、

完成までの工作ひとつひとつをご紹介させていただきます。

まだ経験のない貴方にお伝えするような気持ちでご覧いただこうと考えておりますので、

是非これを機に、エコノミーキットに挑戦してみてください。

 

それでは早速・・・。

 

ボディに続いて、屋根も切り出しておきましょう。

ランナーからの切り出し方は基本的にボディと同じですので、

前回の【1】をご参照ください。

さて、作業は“パンタグラフ付き先頭車”から行なっていますが・・・、

屋根の中央辺りにあるこのモールド。

12400系を作る場合には不要ですので、きれいに切り落としてしまいます。

まずはプラ用ニッパーでパチン★

粗方切り落としましたら、仕上げは紙やすりでコシコシ・・・。

私はまず、400番の耐水ペーパーから使い、600番、1000番で仕上げています。

耐水ペーパーはその名のとおり“水気に強い”ので、

軽く水を付けて研いでいます。

そうすると、研いた時の削り粉が舞わないので具合が良いです。

きれいに削ぎ落とせました。

 

さ、次はいよいよ接着していきます。

続きはまた今度・・・。

 

それでは今日も、素敵なホビーライフをお過ごしください。

【0】 【1】

 

◆エコノミーキットシリーズ◆

モ12400

NO.426/近鉄12400(12200)系4輛編成セット/本体価格3,000円

(台車、パンタグラフ、動力ユニット、車輛マーク別売)

Comments are closed.