JR119系5000番代リバイバルカラーを“完装”する【2】

今日気づいたこと。

再三申しますが・・・、やはり季節の変わり目は具合を悪くしがちのようです。

秋葉原店勤務の▲▲君、若さで早い回復、頼みますよ!

皆さんも、うがい手洗い、予防をしっかりしましょうね・・・。

~~~~~~~~~~

(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。

去る8月上旬に生産出荷しました完成品モデル

「JR119系5000番代リバイバルカラー」。

国鉄時代の飯田線が現代に蘇ったその姿、Nゲージでお楽しみいただけます。

今回は、これに含まれる別付けパーツやステッカーなどを使った“完装”までを、

数回に分けてご覧いただこうと思います。

ビギナーの経験値アップにも好適なアイテムですので、

どうぞ最後までお付き合いください。

 

宜しかったらいっしょにやりませんか?

 

それでは早速・・・、

 

前回は、屋根上の工作から“列車無線アンテナ”と“信号炎管”の装着をご覧いただきました。

今回も屋根上工作の続きです。

乗務員室上にある、大きなサイズの角型ベンチレーター、まずはこれを装着してみましょう。

このパーツのゲート(枝)はアンダーゲートとなっており、

切り口が表に出ない工夫がなされています。

切り口をカッターナイフの刃先などで綺麗に処理し、屋根にはめます。

屋根への装着は、差し込むだけでOKで、接着剤を使う必要はありません。

ベンチレーターには向きがあります。角部に凹みがあるので、それを目安に装着します。

続いては、小さな角型ベンチレーター。

こちらも大型角型ベンチレーターとは異なり、ゲートがサイドにありますので、

切り口をカッターナイフの刃先などで綺麗に仕上げましょう。

屋根への装着は、大型ベンチレーターと同じく、取り付け孔に差し込むだけですOKです。

このベンチレーターにも凹みがありますので、装着の向きに注意します。

向きは、パッケージ裏面のイラストから読み取りましょう。

 

今回はここまで、続きはまた後日・・・。

 

それでは今日も、素敵なホビーライフをお過ごしください。

◆完成品モデル◆

4127/JR119系5000番代リバイバルカラー2両編成セット/本体価格12,800円

なお、この商品のメーカー在庫は既になくなっており、

現在は、店頭在庫を残すのみとなっております。

ご注意ください・・・。

商品のご紹介は、こちら・・・。

 

【1】

Comments are closed.