あらいざらい工具!エアブラシ編2

こんにちは、商品企画Wです。

前回、ハンドピースの種類をご紹介しましたので、今回は、社内アンケート結果になります。

今回は、見方を変えまして口径、タイプ別でグラフを作成し、最後に使われている工具を一覧で出しています。各ハンドピースの使用の詳細は、メーカーHPや、通販サイトなどで是非確認してみてください!

↓まずは、口径になります。

0.2mmを使用している人は、おらず、0.3mm、0.5mmの順で多く使われています。

迷彩塗装やグラデーション塗装がなく、マスキングでの色分けがほとんどな鉄道模型では、0.2mmであまり必要とされていないようです。

また、0.5mmはセカンド用として持っている人がほとんどで、ボディ塗装や、クリアーコートなどに使用しているようです。

↓こちらは、ハンドピースのタイプ別のグラフになります。

シングルアクションの使用者はいなく、ダブルアクションとトリガーが約半分づつになっています。

シングルは、使い勝手の狭さから敬遠されているようです。

お金に余裕があるのなら、是非ダブルアクションもしくはトリガーの購入をオススメします。・・・ダブルアクションとトリガーは完全に好みの問題と思います。

↓↓こちらが、使用しているハンドピースになります。

WAVE スーパーエアブラシジュニア 0.3mm口径 ダブルアクション
GSIクレオス PS-266 0.5mm口径 ダブルアクション
GSIクレオス PS-290 0.5mm口径 トリガータイプ
GSIクレオス PS-275 0.3mm口径 トリガータイプ
TAMIYA スプレーワーク HGトリガーエアーブラシ 0.3mm口径 トリガータイプ
TAMIYA スプレーワーク HGエアーブラシⅡ 0.3mm口径 ダブルアクション
TAMIYA スプレーワーク HGエアーブラシⅢ 0.3mm口径 ダブルアクション

次回は、コンプレッサーを列挙!電車のコンプレッサーなど、ホビー用以外は使用しないでくださいね(笑)

Comments are closed.